80年代洋楽ヒット曲集

HOME INDEX BAND AID(バンド・エイド)



amazonでの ”BAND AID” 検索結果
タワーレコードでの ”BAND AID” 検索結果
楽天ダウンロードでの ”BAND AID” 検索結果

DO THEY KNOW IT'S CHRISTMAS?

Do They Know It's Christmas?

バンド・エイドはその後も少しずつメンバーが変わってもバンド・エイドU、バンド・エイド20と、再結成されてその趣旨は引き継がれています。USAフォー・アフリカを触発し、そのチャリティ活動の集大成として'85年7月13日、イギリス・ロンドン郊外のウェンブリー・スタジアムとアメリカ・フィラデルフィアのJFKスタジアムの二元中継で、ライブ・エイドが壮大に行われました。
'84年バンド・エイドの主な参加ミュージシャンは、フィル・コリンズ(ジェネシス)/ボブ・ゲルドフ、サイモン・クロウ、ピート・ブリケット、ジョニー・フィンガーズ(ブームタウン・ラッツ)の他に、スパンダー・バレエ/ウルトラヴォックス/デュラン・デュラン/ポール・ヤング/ヘヴン17/バナナラマ/シャラマー/U2/スタイル・カウンシル/クール&ザ・ギャング/ジョージ・マイケル/ステイタス・クオー/カルチャー・クラブ/スティング/デヴィッド・ボウイ/フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド/ポール・マッカートニー/ビッグ・カントリー/トレヴァー・ホーン。
また、バンド・エイドUにはカイリー・ミノーグらも参加しています。
雪の降ることのないアフリカの地で、それでもアフリカで飢餓と貧困に苦しんでいる人たちに、一緒にクリスマスを楽しめるようにという思いは、やはり歌はテクニックではなくてハートだな、ということをつくづく感じさせてくれるとともに、音楽でできることの偉大さを再認識させられます。本当は、日本でもアジアの難民に向け、こういった大掛かりなプロジェクトが行われてもいいのかもしれませんね。





他のアーティスト、曲名リストは → INDEX をどうぞ。

PROFILE

イギリスやアイルランドを中心としたヨーロッパのビッグ・アーティスト達によるチャリティー・プロジェクト。'84年のエチオピアの飢餓を受け、ブームタウン・ラッツのボーカリスト、ボブ・ゲルドフが発起し、ミッジ・ユーロと「Do They Know It's Christmas?」をリリース。ボブ・ゲルドフはその後の活動もあわせて'06年にはノーベル平和賞候補者にノミネートされた。また、U2のボノによるアフリカ支援活動などにも大きな影響を与えた。


DISCOGRAPHY