80年代洋楽ヒット曲集

HOME INDEX DEAD OR ALIVE (デッド・オア・アライヴ)



amazonでの ”DEAD OR ALIVE” 検索結果
タワーレコードでの ”DEAD OR ALIVE” 検索結果
楽天ダウンロードでの ”DEAD OR ALIVE” 検索結果

SOMETHING IN MY HOUSE

Evolution: The Hits

ア・ア・アアアアア・ア・ア・アアアアア・アイ・アム・ビーン・ホーテッ 〜I am being hauted.(私はとりつかれている。)・・・明け方4時ベッドの上に座っていると鳴り響く音がする。なにかいるに違いない。といった内容なのですが、それを無理矢理こじつけるように、キミがいないから寂しい、と歌っているのですが、そんな内容はさておき、わかりやすい曲というのはオバカなわたしにもすぐわかるので好きです。


YOU SPIN ME ROUND (LIKE A RECORD)

リップ・イット・アップ+1

You spin me right round, baby. Right round like a record, baby. Right round round round.(キミは僕をグルグルまわす。まるでレコードのようにぐるぐるまわす。まわるまわるまわる。)・・・そんなの訳すなと言われますね(笑)この有名なフレーズでは、とんねるずの木梨憲武が仮面ノリダーに変身するときのように、腰を振りながら「いーとーまきまき♪」の振り付けを、round round roundにあわせて踊るのがお決まりでした。決して難しい踊りではなかったのでそれも受けた理由なのではないでしょうか。って、もう忘れましたけど・・・。あれだけ妖艶だったボーカルのピート・バーンズも現在では糖尿病を患って闘病中とのこと。わが身の年齢を合わせて感じるとともに、糖尿病は完全に治る病気ではないのかもしれませんが、ピート・バーンズもはやく元気になってまたいつか日本に来て欲しいと思います。




他のアーティスト、曲名リストは → INDEX をどうぞ。

PROFILE

'80年にリバプール出身のピート・バーンズをリーダーに結成された。'80年代中盤からの、ストック・エイトキン・ウオーターマンのプロデュースを受けてから世界的なヒット。ボーカルのピート・バーンズの妖艶さに加え、容姿とは裏腹な野太いボーカルが印象的。 特に日本ではバブル景気真っ只中のディスコでは時代を象徴する人気バンド。
主なシングルは、「You spin me round」「Lover Come Back To Me」「My Heart Goes Bang」「Brand New Lover」「Something in my house」「Turn around and count 2 ten」


DISCOGRAPHY