80年代洋楽ヒット曲集

HOME INDEX JOHN LENNON (ジョン・レノン)



amazonでの ”JOHN LENNON” 検索結果
タワーレコードでの ”JOHN LENNON” 検索結果
楽天ダウンロードでの ”JOHN LENNON” 検索結果

WOMAN

Double Fantasy

〜Woman I can hardly express. My mixed emotions at my thoughtlessness. After all I'm forever in your debt.(女性、私にはとても説明つかない。僕の思考能力を失って複雑な感情では。結局、僕は永遠にキミに借りがある。)・・・愛する女性に対する感謝の想い、そして君を悲しませるような事はしないという誓いを歌った歌。銃殺された'80年に発表された曲であり、それは言うまでもなく、音楽界にとっても、結果として時代の大きな節目となりました。もし、ジョン・レノンが'80年代も生き続けていてくれたなら・・・それは「たら、れば」の話ですが、音楽業界やヒット曲は全く違ったものになっていたかもしれませんね。それだけの偉大な功績と影響力をもっていた人です。
ジョン・レノンとオノ・ヨーコとのエピソードにはいろいろありますが、私にとって一番印象深いのは、「別荘が欲しいね」「じゃあ、一曲つくるか」といったやりとり。リリースすれば必ずヒットさせることができるという、実績に裏付けされた自信、この世間一般とは次元が全く違う、お金に対する価値観。自分の収入を自分でコントロールできるからこそのこのエピソード、さすがすごいな、と思います。




他のアーティスト、曲名リストは → INDEX をどうぞ。

PROFILE

'40年生まれ。イギリス、リヴァプール生まれ。ロックバンド「ザ・ビートルズ」のリーダーとして活躍、'70年にビートルズ解散。ソロとして活躍。ソロとしてのリリースは「イマジン」など。妻のオノ・ヨーコとともに世界平和を呼びかける活動もしていた。 '80年12月8日、ニューヨーク自宅前でファンを名乗る男に銃撃され、40年の生涯を閉じた。


DISCOGRAPHY