HOME >INDEX >KING KONG & D.JUNGLE GIRLS (キングコング&ジャングル・ガールズ)





BOOM BOOM DOLLAR(恋のブン・ブン・ダラー)
TVゲームの「ダンス・ダンス・レボリューション」でも使われるなど、ディスコ・ミュージックとしては現在でも超有名な定番。キングコングのかぶりものとバック・コーラスのターザン姿、そしてキャッチーなメロディラインとわかりやすいフレーズで、あわせて、ポール・レカキスの「ブーム・ブーム」の大ヒットからはじまった「ブン・ブン神話」にもうまく乗って大ヒットしました。そして、その頃から使われ始めたレッド・モンスター・ミックスなるものがその後のパラパラ系ギャルの大股開きによる繁殖活動(ではなくて、増殖)の先駆けとなりました。
〜Boom Boom Boom Boom Money funny in dollar (ブン・ブン・ブン・ブン、1ドルなんておかしなお金だ)・・・カネとオンナを歌った、あんまり意味はない歌だと理性はわかっていても、本能が共感してしまう、ついつい聴きたくなってしまう一曲かもしれませんね。ただ、もっと正確に表現すると、こういう歌が好きというよりは、こういう歌のある場所や雰囲気、つまりオンナが集まる場所が好き、というのが、オトコなら本当のところかもしれません。私も実のところ、本当に踊りが大好きで踊りに行く人ではなくて、どちらかというと、踊るのは苦手なほうでしたから・・・。(汗

南アフリカ出身でイタリアのTV局で働いていたアンドレア(King Kong)と、アレクサンドラおよびロバータ(D.JUNGLE GIRLS)で編成したダンス・ミュージック・ユニット。'88年に、プロデューサー兼ソング・ライター・チームのマーク・ファリーナとジュリアーノ・クリヴェレンテのプロデュースでデビュー。
「恋のブン・ブン・ダラー」の前に、「ライズ」「イッツ・ソー・ファニー」をリリースしている。