80年代洋楽ヒット曲集

HOME INDEX MADNESS (マッドネス)



amazonでの ”MADNESS” 検索結果
タワーレコードでの ”MADNESS” 検索結果
楽天ダウンロードでの ”MADNESS” 検索結果

IN THE CITY(シティ・イン・シテイ)

「ベスト・オブ・マッドネス」

'82年に日本では大ヒット。ホンダ・シティのTVCMのイモ虫ダンスで有名になりました。ドゥドゥタタ・ドゥドゥタタと小気味良いリズムと管楽器、そしてジャマイカン・スカ・ミュージックの流れのバックコーラスの男性バス・ボイス(ドマ・ドマ・ドマ・ドマ?ホンダ・ホンダ・ホンダ・ホンダ?)にのせて、どこにでもいる都会の若者が月・火・水・木・金と一週間、いくつもの仕事を掛け持ちして働き詰めの様子をサラサラと歌っています。
マッドネスはインディなレコード・レーベルをいくつか変わりながら曲を発表していたので大掛かりなプロモーションはないのですが、それにしてもよく売れていたのはやはり実力派だったからでしょうね。




マンハッタンレコード 独占タイトル DJ Deckstream


他のアーティスト、曲名リストは → INDEX をどうぞ。

PROFILE

'80年代に活躍したイギリスのスカバンド。 グラハム・マクファーソン(ヴォーカル)'61年生まれ、 カサル・スミス (バックヴォーカル)'59年生まれ、 マイク・バーソン(キーボード)'58年生まれ、 クリス・フォアマン(リードギター)'56年生まれ リー・トンプソン(サックス)'57年生まれ マーク・ベドフォード(ベース)'61年生まれ ダニエル・ウッドゲート(ドラムス)'60年生まれ
'76年、ロンドンにてマイク・バーソンとクリス・フォアマンとリー・トンプソンが「ザ・ノース・ロンドン・インベーダーズ」を結成する。
'78年、グラハム・マクファーソンとマーク・ベドフォードとダニエル・ウッドゲートが加入し、「ザ・ノース・ロンドン・インベーダーズ・アンド・モーリス・アンド・ザ・マイナーズ」として活動後、名前をマッドネスに改める。


DISCOGRAPHY