80年代洋楽ヒット曲集

HOME INDEX MICHAEL SEMBELLO (マイケル・センベロ)


amazonでの ”MICHAEL SEMBELLO” 検索結果
タワーレコードでの ”MICHAEL SEMBELLO” 検索結果
楽天ダウンロードでの ”MICHAEL SEMBELLO” 検索結果

MANIAC

マニアック

'83年に公開された映画「フラッシュ・ダンス」からのヒット曲。もともとこの曲は、'80年に配給された連続殺人魔の狂人ぶりを描いた映画「マニアック」をモチーフとして製作していたものを、「フラッシュ・ダンス」用に、「彼女は床の狂人」として書き直したものです。つまり、〜He's a maniac, maniac that's for sure, He will kill your cat and nail him to the door. を、〜She's a maniac, maniac on the floor And she's dancing like she's never danced before. としています。映画「フラッシュ・ダンス」のサントラは随分と売れたのですが、そのけん引役となったのがアイリーン・キャラの歌うテーマ曲「フラッシュ・ダンス」と、この曲「マニアック」です。
一般的にはマイケル・センベロはこの曲一曲の一発屋としてのイメージが強いかもしれませんが、プロフィールにも書いたとおり、多くの有名アーティストが彼のサポートにより曲をリリースしております。そんな訳で彼の実力はプロも認めているわけで、それは彼のアルバムを一度聴いていただければすぐわかると思います。




他のアーティスト、曲名リストは → INDEX をどうぞ。

PROFILE

'54年生まれ。スタジオ・ギタリストとして芸能活動開始。スティービー・ワンダー、テンプテーションズ、マイケル・ジャクソン、ダイアナ・ロス、チャカ・カーン、ジョージ・ベンソン、バーブラ・ストライサンド、スタンリー・クラーク、デービッド・サンポーンおよびドナ・サマーなどポップ・ミュージックの多くの著名人の元、演奏や曲作りを行なう。「マニアック」のヒット後、またスタジオ中心に活動を戻す。


DISCOGRAPHY