80年代洋楽ヒット曲集

HOME INDEX QUIET RIOT (クワイエット・ライオット)



amazonでの ”QUIET RIOT” 検索結果
タワーレコードでの ”QUIET RIOT” 検索結果
楽天ダウンロードでの ”QUIET RIOT” 検索結果

CUM ON FEEL THE NOIZE(カモン・フィール・ザ・ノイズ)

メタル・ヘルス~ランディ・ローズに捧ぐ~

この曲はもともとイギリスのスレイドの'73年のヒット曲で、そのカヴァーです。かつてバンドに所属していた伝説のギタリスト、ランディ・ローズへの追悼の意味での話題もあり、爆発的にこのアルバムが売れました。確か、メタルとしては史上最大の600万枚とか言ってました。
イントロから、〜Cum on feel the noise. Girls, rock your boys. We'll get wild, wild, wild. Wild, wild, wild.(さあ、音を感じよう。ガールズ、感じさせてくれ。みんなで暴れよう。)…バーン、バーン、バーン、バーンと強くリズミカルなドラムに、デッデッデッデッ・デッデッデッデッのベース、キュルキュルキュイーンのエレキ、AHHHH-の叫び声、これぞメタルの王道。そこに、Wild! wild! wild! と聴衆を巻き込むように盛り上がる、私としては超ゴキゲンの一曲。凝った部分はなにもない。
これはまるで松坂牛のハラミを下手なタレで味付けするのではなく、ただ、塩を少しつけて味わう、そんな気分です。そして、上質な肉は噛んでいるうちに肉はトロけて口の中で消えてなくなってしまう…あとは余韻をのみこむだけ。シアワセ♪…そんな、想像するだけでヨダレが出てきそうな、雰囲気十分の曲です。大好きです。
ええ、当然、大好きなのは松坂牛のハラミではなくて、この曲のことですが…何か?(笑)




他のアーティスト、曲名リストは → INDEX をどうぞ。

PROFILE

'75年、ランディ・ローズに結成。ケヴィン・ダブロウ(ボーカル)、ケリー・ガルニ(ベース)、ドリュー・フォーサイス(ドラムス)
'82年、ランディ・ローズが飛行機墜落事故で死去。'83年、アメリカでのデビュー作「METAL HEALTH」を発表。2ndシングル「Cum On Feel the Noize」"が、全米5位の大ヒット。LAでハード・ロック/メタル・シーンで絶大な人気を誇る。'89年のハワイでの公演を最後に活動を停止。


DISCOGRAPHY