80年代洋楽ヒット曲集

HOME INDEX SURVIVOR (サバイバー)



amazonでの ”SURVIVOR” 検索結果
タワーレコードでの ”SURVIVOR ” 検索結果
楽天ダウンロードでの ”SURVIVOR” 検索結果

EYE OF THE TIGER(アイ・オブ・ザ・タイガー)

Ultimate Survivor

やっぱりサバイバーと言えば、映画「ロッキー」ですね。〜It's the eye of the tiger. It's the thrill of the fight. Rising up to the challenge of our rival.(虎の眼をしている。闘いのスリル。ライバルの挑戦を受けて立つ。)これをポータブル・ヘッドホンで聴きながらジョギングに出かけると、走れば走るほど体中にエネルギーが満ち溢れていくのが感じられます。(笑)いい汗かけます。・・・ただ、私は当時母親に、夜中に走るとアンタは変質者に間違えられるからやめてくれ、と言われましたがね。。。とにかく、ロッキー系の音楽を大音量で目覚まし代わりにステレオのタイマーをセットしておけば、ばっちり目覚めることを保証します。ただ、周りに相当迷惑かけるようですけど。


BURNING HEART(バーニング・ハート)

ロッキー・ベスト

まるで鉄工所のプレス機が2トンぐらいの圧力で、重厚で、それでいてリズミカルに機械部品を鍛造したり打ち出したりするようなターン!ターン!と響き渡るようなドラムだからでしょうか、サバイバーは、ジャーニーやスティックスと同様に「産業ロック」とも呼ばれます。いかにも工場で熟練の職人が黙々と働いている様子が、彼らの演奏している様子とダブっているようです。それにしてもこの重厚なドラムの印象からか、映画の中でロッキーが繰り出すパンチの音は本当にズッシリと重く感じられますね。ヘビー級ボクシング映画ならではの選曲で、これがもし南米あたりのライト級ならサンバのリズムになっていたんでしょうか。。。サバイバーの曲はやっぱりダンスではなくジョギング向けです。




他のアーティスト、曲名リストは → INDEX をどうぞ。

PROFILE

'77年結成、'80年デビュー。'82年シルベスタ・スタローン主演映画「ロッキー3」の主題歌「アイ・オブ・ザ・タイガー」が全米で6週連続1位を記録。'85年にも映画「ロッキー4/炎の友情」の主題歌「バーニング・ハート」もヒット。そして「オーバー・ザ・トップ」へとつながっていく。


DISCOGRAPHY