HOME >INDEX >WHITNEY HOUSTON (ホイットニー・ヒューストン)





HOW WILL I KNOW (恋は手さぐり)
デビューアルバム「そよ風の贈りもの」に収録されています。ボーイ・ミーツ・ガールの夫婦が書いた曲で、ホイットニーの素晴らしい歌唱力を存分に生かした爽やかな曲です。
〜How will I know? Girl trust your feelings.〜How will I know if he really loves me? (どうしたらわかるの?自分の気持ちを信じなさい。どうしたら彼が私のことを本当に愛しているとわかるのかしら。)揺れる乙女心というのでしょうか。筆者は男性なので乙女心のことはわかりませんが(笑)、でも、すごく気持ちが伝わってきます。電話一本するのにも躊躇している様子が、まさに、Love is so bittersweet.ほろ苦い恋の味。この心がドキドキしてわけわからないけど、それでいてすごく微妙でもどかしいのが何とも言えません。でも、ホイットニーが元気よく歌うことによりそんな躊躇を吹き飛ばし、この曲を聴いて勇気を得た女の子も多かったかもしれませんね。
I WANNA DACNE WITH SOMEBODY(WHO LOVES ME)
〜すてきなSOMEBODY
'85年アルバム「Whitney」の1曲目。曲名の通り、〜I WANNA DACNE WITH SOMEBODY WHO LOVES ME.(私を愛してくれる誰かさんと踊りたい。)早くそんな素敵な誰かさんは現れないかしら。という素直な気持ちを、サビの部分で繰り返し、WHITNEY HOUSTONの素晴らしい歌唱力で繰り返され、印象に残りやすい覚えやすい曲だと思います。
そしてその想いは日が暮れると強くなる。早く素敵な誰かさん、現れないかしら。このストレートで非常に共感を得やすい内容で、ナラダ・マイケル・ウオルデンのプロデュースとジョージ・メリルとシャノン・ルビカムの作によりあっという間に大ヒットしてしまい、彼女をスーパースターにしました。そしてそれが、後年、映画「ボディ・ガード」になっていきました。

'63年、ニュージャージー州ニューアーク生。本名はホイットニー・エリザベス・ヒューストン。マイケル・ジャクソンと並んで'80年代を代表する黒人アーチスト。ゴスペル・R&Bをベースとしながらポップ性の高い楽曲には定評がある。
女優としての代表作に、「ボディガード 」(1992年)がある。